07-c-05c
007.gif
[季節] 晩夏を主に三夏(7月を主に5月から7月)地理季題
 
  ===== このページは例句のみを掲出しています。=====
 
 
     「」の副題『滝見』の例句のページです。

 滝の雄大さや風情或いは涼を求めて滝渕に止まり落水を観ること。
 
 
滝見の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍のページです。例句は原則として文語旧仮名遣いで詠まれた有季定型の伝統的俳句を取り上げています。清月俳句会の歳時記 July haiku a glossary of seasonal words for haiku poets noda yutaka/[季節] 晩夏を主に三夏(7月を主に5月から7月)地理季題[季題] 滝(たき)▼副題『大滝』の例句へ▼副題『滝しぶき』の例句へ▼副題『滝音』の例句へ▼副題『滝壷』の例句へ▼副題『神の滝』の例句へ▼副題『那智の滝』の例句へ▼副題『滝見』の例句へ▼副題『滝道』の例句へ▼副題『瀑布』の例句へ▼季題の『滝』のページへ▼「滝」の副題『滝見』の例句のページです。滝の雄大さや風情或いは涼を求めて滝を観ること。/滝見の俳句 吊橋の揺れて滝見の人あまた 橋本幸子/滝見の俳句 風向きの変はり飛沫の滝見かな 小林圭子/滝見の俳句 仰ぐ滝見下す滝のありにけり 渡辺伝三/滝見の俳句 吊橋の外に道なし滝見台 隠岐久美子/滝見の俳句 滝を見に早朝電車乗り継ぎて 松葉律子/滝見の俳句 雨合羽はおりこれより滝見船 伊藤悦子/滝見の俳句 蔵王路や三階に滝見て憩ふ 山口丘刀