12-d-67
007.gif
[季節] 仲冬を主に三冬(12月を主に11月から1月)生活季題
 
[季題] 火事(くわじ/かじ)
 
[副題] 大火(たいくわ/たいか) 小火(ぼや)
 
    近火(きんくわ/きんか)
 
    遠火事(とほくわじ/とおかじ)
 

 冬は火に親しみ空気も乾燥しているので暖房器具や寝煙草により火事が起きやすい。
 
 住宅構造の変化や生活様式の変化に12月に多かった火災も1月・2月が多くなっている(平成24年東京消防庁統計)。
 
 火事の俳句は伝統的に三冬の季題として詠まれる。
火事の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか編の12月の俳句のページです。例句は、芭蕉のほかは現在活動中の有季定形・伝統的俳句作家の皆様の俳句から抽出しています。編者野田ゆたかは、平成25年1月現在、インターネット俳句「清月」を主宰しています。[季節] 仲冬を主に三冬(12月を主に11月から1月)生活季題[季題] 火事(くわじ/かじ)[副題] 大火(たいくわ/たいか)小火(ぼや) 近火(きんくわ/きんか)遠火事(とほくわじ/とおかじ)冬は火に親しみ空気も乾燥しているので暖房器具や寝煙草により火事が起きやすい。住宅構造の変化や生活様式の変化に12月に多かった火災も1月・2月が多くなっている(平成24年東京消防庁統計)。火事の俳句は伝統的に三冬の季題として詠まれる。/火事の俳句 励ましの伝言あまた火事見舞 奥田不二子/火事の俳句 火事怖れ煙草控へし記念館 野田ゆたか/火事の俳句 近火事をテレビで見しと見舞受く 野田ゆたか