12d-25
007.gif
[季節] 仲冬を主に三冬(12月を主に11月から1月)生活季題

[季題] 湯豆腐(ゆどうふ)

[副題] なし。
 
 
 豆腐を四角に切り昆布を敷いた水に入れて煮たて醤油に鰹節・唐辛子・生姜・刻み葱などの薬味を添えて食べる料理。
 
 土鍋の中央に醤油をいれた湯飲みを置き形を崩さぬように豆腐を入れて煮えるのを待つ気分は格別である。
 
 京都の嵯峨野や南禅寺などの寺の周辺には湯豆腐を名物料理にしている店がある。
次へ
次へ
先頭へ
先頭へ
湯豆腐の俳句 haiku saijiki 清月俳句歳時記12月の時候俳句のページです。例句は、芭蕉のほかは現在活動中の有季定形・伝統的俳句作家の皆様の俳句から抽出しています。編者野田ゆたnoda yutakaは、平成22年1月現在、ホトトギスで指導を仰ぐとともにインターネット俳句「清月」を主宰しています。[季節]仲冬を主に三冬(12月を主に11月から1月)生活季題[季題]湯豆腐(ゆどうふ)[副題]なし。豆腐を四角に切り、昆布を敷いた水に入れて煮たて、醤油に鰹節・唐辛子・生姜・刻み葱などの薬味を添えて食べる料理。土鍋の中央に醤油をいれた湯飲みを置き、形を崩さぬように豆腐を入れて煮えるのを待つ気分は格別である。京都の嵯峨野や南禅寺などの寺の周辺には湯豆腐を名物料理にしている店が多い。▼湯豆腐の俳句 湯豆腐の四角四面を愛でつ酌む 門田窓城▼湯豆腐の俳句 湯豆腐の湯気の向ふに誰もゐず 松山寿美▼湯豆腐の俳句 湯豆腐や嵯峨の藪騒聞き乍ら 西川壽賀子▼湯豆腐の俳句 湯豆腐や今日の出来事父母に 土舘イサ▼湯豆腐の俳句 湯豆腐を好む齢の二人かな 南部静季▼湯豆腐の俳句 湯豆腐の肩震はせて浮いて来し 西村舟津▼湯豆腐の俳句 湯豆腐に触れ合ふ心あたたかく 辻多津子▼湯豆腐の俳句 湯豆腐や湯気の向かふに天竜寺 梅田澄子▼湯豆腐の俳句 湯豆腐や矢張りお酒のほしくなり 高橋泉也▼湯豆腐の俳句 湯豆腐や美人猫舌なんて嘘 藤本春苑▼湯豆腐の俳句 湯豆腐や夫と向かひて酒を酌む 橋本幸子▼湯豆腐の俳句 湯豆腐や寡黙な人と五十年 山本とも江▼湯豆腐の俳句 湯豆腐に先後輩の隔てなく 西野一朗▼ゆどうふの俳句 湯どうふに誘われぶらり嵯峨の郷 堀江桃雀▼湯豆腐の俳句 湯豆腐に弾む家族の話かな 佐藤美和子▼湯豆腐の俳句 湯豆腐の湯気の向ふの笑顔かな 迫間喜美子▼湯豆腐の俳句 湯豆腐や湯気も美味しと和やかに 松葉律子▼湯豆腐の俳句 京の旅湯豆腐予約手配して 森島緋紗江▼湯豆腐の俳句 湯疲れの湯豆腐あげて閉会に 野田ゆたか