09-d-02d
007.gif
[季節] 仲秋を主に三秋(9月を主に8月から10月) 生活季題
 
 

  ===== このページは例句のみを掲出しています。=====

 
   「秋の灯」の副題『灯火親し』の例句のページです。
 
 中国の儒者・韓愈「符読書城南詩」の「灯火親しむべし」から出た題。俳句では「灯火」を「灯下」と詠まれることがある。

 
         ▼▼季題『秋の灯』のページへ▼▼
 

    副題『秋灯』の例句へ 副題『秋灯下』の例句へ

 
 
秋の灯の副題「秋火親し」の俳句 清月俳句歳時記生活俳句9月のページです。例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句などから抽出しています。京都清月庵 木津川市 大阪清月庵 枚方市 有季定型俳句 伝統俳句の歳時記のページです。編者野田ゆたかは、平成22年1月現在、ホトトギスに投句により指導を仰ぐとともにインターネット俳句「清月」を主宰しています。 [季節] 仲秋を主に三秋(9月を主に8月から10月)生活季題「秋の灯」の副題『秋灯』の例句のページです。「秋の灯」の副題『灯火親し』の例句のページです。▼季題『秋の灯』へ リンク▼副題『秋灯』の例句ページへ リンク▼副題『秋灯下』の例句ページへ リンク▼灯火親しの俳句 灯火親し穂先よく利く筆を得て 岡崎桜雲▼灯火親しの俳句 木蝋の技に親しむ燈火かな 門田窓城▼灯火親しの俳句 岩屋仏親しむ燈火なかりけり 岡村紀洋▼灯火親しの俳句 学舎に灯火親しむ一クラス 水野良子▼灯火親しの俳句 灯火親し老眼鏡を手離さず 栗林清揺▼灯火親しの俳句 灯火親し三十年の古机 飯岡良一▼灯火親しの俳句 池に映ゆ灯火親しき万灯会 野田ゆたか