08g-08
007.gif
[季節] 初秋(8月)          植物季題

[季題] 芙蓉(ふよう)

[副題] 白芙蓉(しろふよう) 紅芙蓉(べにふよう)

    花芙蓉(はなふよう) 酔芙蓉(すいふよう)
 
 
   副題『白芙蓉』の例句へ 副題『花芙蓉』の例句へ

   副題『酔芙蓉』の例句へ
 
 
 中国原産の2メートル前後の落葉低木で初秋のころの朝に淡紅・白色などの大きな五弁の花を開き夕方にはしぼむ。
 
 暖地では自生することもあるが主として庭園などに植えられる。
 
 酔芙蓉は園芸品種で花の色が朝は白いが午後になると次第に酒に酔ったように紅を帯びるのでこの名がある。
芙蓉の俳句/清月俳句歳時記/野田ゆたか編纂8月の植物俳句ページです。例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句などから抽出しています。京都清月庵 木津川市 大阪清月庵 枚方市 有季定型俳句 伝統俳句の歳時記のページです。編者野田ゆたかは、平成22年1月現在、日本伝統俳句協会会員でホトトギスに投句ご指導を仰ぐとともにインターネット俳句「清月」を主宰しています。[季節] 初秋(8月) 植物季題 [季題] 芙蓉(ふよう) [副題] 白芙蓉(しろふよう) 紅芙蓉(べにふよう) 花芙蓉(はなふよう) 酔芙蓉(すいふよう) ▼副題『白芙蓉』の例句ページへ リンク ▼副題『花芙蓉』の例句ページへ リンク ▼副題『酔芙蓉』の例句ページへ リンク 中国原産の2メートル前後の落葉低木で初秋のころの朝に大きな五弁の花を開き夕方にはしぼむ。 暖地では自生することもあるが、主として庭園などに植えられる。 酔芙蓉は園芸品種で花の色が朝は白いが午後になると次第に酒に酔ったように紅を帯びるのでこの名がある。 枝ぶりの日ごとに替る芙蓉かな 松尾芭蕉の俳句 虫穴の多き葉にして芙蓉咲く 西川壽賀子の俳句 通過駅風に遊ぶや紅芙蓉 高橋泉也の俳句 登窯人気なきまま芙蓉咲く 松山寿美の俳句 咲き殖ゆる芙蓉饒として閑居 山本とも江の俳句 山門の脇に風あり紅芙蓉 鈴木かねの俳句 佇めば芙蓉の色気暮れなずむ 野田ゆたかの俳句 『芙蓉の俳句』ページのアドレス