01-a-01
007.gif
[季節] 晩冬を主に三冬(1月を主に11月から1月)時候季題

[季題] 凍る(こほる/こおる)

[副題] 冱てる(いてる)  凍土(いてつち)
 
 
   副題『凍てる』の例句へ 副題『凍つる』の例句へ

   副題『凍土』の例句へ  副題『凍てゆるむ』の例句へ
 
 
 寒気で物が凍る事や実際には凍らなくても凍月・凍雲・風凍る・頬凍るなど物や事象が心理的に凍るように感じることを言う。
 
はらわた
凍るの俳句 清月俳句歳時記時候俳句1月のページです。例句は、有季定型俳句・旧仮名遣い・伝統俳句をアップしています。編者野田ゆたかは、平成22年1月現在、インターネット俳句「清月」を主宰しています。noda yutaka[季節] 晩冬を主に三冬(1月を主に11月から1月)時候季題[季題] 凍る(こほる/こおる)[副題] 冱てる(いてる) 凍土(いてつち)寒気で物が含んだものが凍る事をいい、実際には凍らなくても、「凍月」「凍雲」「風凍る」「頬凍る」など物や事象が心理的に凍るように感じることにも用いる。ただし「水」の場合は、別題「氷」となる。/氷るの俳句 櫓の声波ヲうつて腸氷ル夜やなみだ 芭蕉/氷の俳句 亀井戸の凍れる水に経木浮く 西村舟津/氷結の俳句 浪立てしままの氷結沖昏るる 稲福昌一/凍りの俳句 抜きん出て貎の尖りし凍比叡 西ア佐知/凍りの俳句 池凍り小石すべらす子供達 中島季世/凍りの俳句 柱時計音も凍れる夜の静寂 三浦光芳/凍てよせずの俳句 出土せし如来石仏凍て寄せず 岸野幸子