清月俳句歳時記 野田ゆたか編
 
「子規忌」のページの付録
 
編者が感銘を受けた子規の詠句 46句
 
 
 
 
新年の句
▼次へ
▼次へ
春の句
先頭へ
先頭へ
▼次へ
▼次へ
夏の句
▲上へ
▲上へ
先頭へ
先頭へ
▼次へ
▼次へ
秋の句
▲上へ
▲上へ
先頭へ
先頭へ
▼次へ
▼次へ
冬の句
▲上へ
▲上へ
先頭へ
先頭へ
編者が共感した正岡子規46句 新年の句6句 正岡子規の俳句/正月の俳句 一年は正月に一生は今に在り 正岡子規の俳句/蓬莱の俳句 蓑笠を蓬莱にして草の庵 正岡子規の俳句/雑煮の俳句 長病の今年も参る雑煮かな 正岡子規の俳句/初鴉の俳句 初鴉上野の闇をはなれけり 正岡子規の俳句/やぶいりの俳句 藪入や思ひは同じ姉妹 正岡子規の俳句/の俳句 口紅や四十の顔も松の内 正岡子規の俳 句春の句10句 正岡子規の俳句/糸瓜の花の俳句 絲瓜咲て痰のつまりし仏かな 正岡子規の俳句/春の俳句 春や昔十五万石の城下哉 正岡子規の俳句/二の替りの俳句 さそはれし妻を遣りけり二の替 正岡子規の俳句/蜆の俳句 すり鉢に薄紫の蜆かな 正岡子規の俳句/雉の俳句 山道や人去て雉あらはるる 正岡子規の俳句/春の雨の俳句 宇治川やほつりほつりと春の雨 正岡子規の俳句/繁縷の俳句 カナリヤの餌に束ねたるはこべかな 正岡子規の俳句/日長の俳句 長安の市に日長し売ト者 正岡子規の俳句/春の日暮れの俳句 石手寺へまはれば春の日暮れたり 正岡子規の俳句/汐干の俳句 汐干より今帰りたる隣かな 正岡子規の俳句夏の句10句 正岡子規の俳句/牡丹の俳句 牡丹画いて絵の具は皿に残りけり 正岡子規の俳句/若葉の俳句 昼の月風は若葉の上にあり 正岡子規の俳句/葵の俳句 地に落し葵踏み行く祭かな 正岡子規の俳句/競べ馬の俳句 くらべ馬おくれし一騎あはれなり 正岡子規の俳句/夏川の俳句 夏川や中流にしてかへり見る 正岡子規の俳句/蝿の俳句 眠らんとす汝静かに蝿を打て 正岡子規の俳句/夏羽織の俳句 夏羽織われをはなれて飛ばんとす 正岡子規の俳句/蝉の俳句 鳴きやめて飛ぶ時蝉の見ゆるなり 正岡子規の俳句/泳ぎの俳句 山の池にひとり泳ぐ子胆太き 正岡子規の俳句/瓜の俳句 瓜くれて瓜盗まれし話かな  正岡子規の俳句秋の句10句 正岡子規の俳句/文月の俳句 文月や硯にうつす星の影 正岡子規の俳句/秋高しの俳句 松山や秋より高き天主閣 正岡子規の俳句/糸瓜の俳句 をとゝひのへちまの水も取らざりき 正岡子規の俳句/鶏頭の俳句 鶏頭の十四五本もありぬべし 正岡子規の俳句/赤とんぼの俳句 赤とんぼ 筑波に雲も なかりけり 正岡子規の俳句/長き夜の俳句 長き夜や障子の外をともし行く 正岡子規の俳句/須磨の月の俳句 藍色の海の上なり須磨の月 正岡子規の俳句/柿食えばの俳句 句柿くへば鐘が鳴るなり法隆寺 正岡子規の俳句/柿二つの俳句 三千の俳句を閲し柿二つ 正岡子規の俳句/柿食うの俳句 柿くふも今年ばかりと思ひけり 正岡子規の俳句冬の句10句 正岡子規の俳句/小夜時雨の俳句 小夜時雨上野を虚子の来つゝあらん 正岡子規の俳句/初冬の俳句 初冬の糺へ歸る禰宜一人 正岡子規の俳句/十夜の俳句 野の道や十夜戻りの小提灯 正岡子規の俳句/冬ごもりの俳句 薪をわる妹一人冬籠 正岡子規の俳句/火鉢の俳句 煎餅かんで俳句を談す火鉢哉 正岡子規の俳句/年の夜の俳句 年の夜や地震ゆり出すあすの春 正岡子規の俳句/霜焼けの俳句 霜やけや武士の娘の水仕事 正岡子規の俳句/雪の俳句 いくたびも雪の深さを尋ねけり 正岡子規の俳句/氷の俳句 旅人や諏訪の氷を踏で見 正岡子規の俳句/氷柱の俳句 板やねや氷柱吹き折る朝嵐 正岡子規の俳句