10-f-18
007.gif
[季節] 晩秋を主に三秋(10月を主に8月から10月)動物季題
 
[季題] (うづら/うずら)
 
[副題] 鶉野(うづらの/うずらの)
 

 キジ科の鳥の中では最も小さく体長20cmぐらいでずんぐりした形で羽色は枯草色。
 
 グワックルルルと高く響く声で鳴き声がいいので古くは鳴き声を競わせる鶉合せが行われたという。
 
 肉も卵も美味で飼育される。
 
 野生では草原にいて草に隠れるようにしている。
鶉の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか遍のページです。例句は原則として文語旧仮名遣いで詠まれた有季定型の伝統的俳句を取り上げています。清月俳句会の歳時記 haiku a glossary of seasonal words for haiku poets noda yutaka[季節] 晩秋を主に三秋(10月を主に8月から10月)動物季題[季題] 鶉(うづら/うずら)[副題] 鶉野(うづらの/うずらの)キジ科の鳥の中では最も小さく体長20cmぐらいでずんぐりした形で羽色は枯草色。グワックルルルと高く響く声で鳴き声がいいので古くは鳴き声を競わせる鶉合せが行われたという。肉も卵も美味で飼育される。野生では草原にいて草に隠れるようにしている。/鶉の俳句 桐の木に鵜ヅラ鳴なる塀の内 松尾芭蕉/鶉の俳句 戒名の褪せし塔婆や鶉鳴く 野田ゆたか