10-d-09
007.gif
[季節] 晩秋(10月)        生活季題
 
[季題] 吊し柿(つるしがき)
 
[副題] 干柿(ほしがき)
 
    串柿(くしがき)
 
    甘干(あまぼし)
 
 
 渋柿の皮を剥き縄に取付けて吊し日に干しておくとだんだん黒っぽい色となり甘くなる。
 
 一村をあげて干し連ねたる吊し柿に夕日の当たる様は見事という外はない。
▼次へ
▼次へ
▲先頭へ
▲先頭へ
吊し柿の俳句 清月俳句歳時記10月の地理俳句のページです。編者野田ゆたかは、インターネット俳句「清月」を主宰しています。例句は、原則旧仮名遣い・有季定型・伝統俳句です。 [季節] 晩秋(10月) 生活季題 [季題] 吊し柿(つるしがき) [副題] 干柿(ほしがき)串柿(くしがき)甘干(あまぼし) 渋柿の皮を剥いて縄に吊して日に干しておくとだんだん黒っぽい色となり甘くなる。 一村をあげて干し連ねたる吊し柿に夕日の当たる様は見事という外はない。/柿を干すの俳句 柿を干す軒に峡の日遍かり 村上唯志/柿を干すの俳句 藁葺の四方の廂に柿を干す 松山寿美/柿簾の俳句 日と風に甘さ募らす柿簾 稲福昌一/干し柿の俳句 友来るや柔い干柿ぶらさげて 林 雄次郎/柿すだれの俳句 村いくつ過ぎても木曽路柿すだれ 清水恵山/柿すだれの俳句 伊達街道続く家並の柿すだれ 八巻年子/吊し柿の俳句 母許に母なし軒の吊し柿 宇都宮美智子/吊し柿の俳句 母許や軒場に乾くつるし柿 及川輝子/柿すだれの俳句 柿すだれ甲斐連山の峯白し  湯澤正枝/吊し柿の俳句 吊り柿に鳥網掛ける日和かな  岩本和行/吊し柿の俳句 串柿の簾照り映え日をはじく 吉井竹志/吊し柿の俳句 皮をむく古包丁や吊し柿 山縣伸義/吊し柿の俳句 いりあひの鐘の音遠き吊し柿 池下よし子/吊し柿の俳句 くろぐろと友が遺せし吊し柿 阿部和雄/吊し柿の俳句 集落の軒に赤らむ吊し柿 橋本正勝/柿を干すの俳句 頃良しと夫はあまたの柿を干す 橋本幸子/柿を干すの俳句 洗ひ物手繰りて竿に柿を干す 正木和子/柿すだれの俳句 過疎村の軒に光りし柿すだれ 嶋 きさ子/柿吊すの俳句 天つ風柿を吊すによき日和 野田ゆたか