09-g-25
007.gif
[季節] 仲秋(9月)              植物季題

[季題] 女郎花(をみなへし/おみなえし)

[副題] をみなめし(おみなめし)
 
 
 秋の七草の1つ。茎の上部が多数にわかれ黄色い小花を散房状に無数につけて傘のようにかたまって咲く。
 
 おみなめしともいう。
 
 茎は直立して高さ1メートルほど。
 
 葉は羽状に深く裂け対生する。
25001008.jpg
季節の花300 より
女郎花の俳句 清月俳句歳時記 植物俳句9月のページです。例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句などから抽出しています。京都清月庵 木津川市 大阪清月庵 枚方市 有季定型俳句 伝統俳句の歳時記のページです。編者野田ゆたかは、平成22年1月現在、ホトトギス及び未央で指導を仰ぐとともにインターネット俳句「清月」を主宰しています。 [季節] 仲秋を主に三秋(9月を主に8月から10月)植物季題 [季題] 女郎花(をみなへし/おみなえし) [副題] をみなめし(おみなめし)秋の七草の1つ。茎の上部が多数にわかれ黄色い小花を散房状に無数につけて傘のようにかたまって咲く。 おみなめしともいう。 茎は直立して高さ1メートルほど。葉は羽状に深く裂け対生する。 見るに我もおれる計ぞ女郎花 松尾芭蕉 野仏の丈より高く女郎花 土井木賊 遠目にも女郎花てふ黄の淡く 井川芳子 菩提寺の庭の落着きおみなえし 湯澤正枝 草原を黄色に染めて女郎花 北川紀美子 女郎花小さな風を纏ひけり 有馬やよこ 女郎花羽音を寄せし一の宮 野田ゆたか