09-g-01c
007.gif
[季題] 仲秋を主に三秋(9月を主に8月から10月)植物季題
 

  ===== このページは例句のみを掲出しています。=====
 

    「秋草」の副題『千草』の例句のページです。
 
 
       ▼▼季題『秋草』のページへ▼▼
 
 
         副題『色草』の例句へ
 
 
 
 千草 = 秋に咲くいろいろの種類の草。沢山の草=八千草。
千草の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか編 仲秋(9月)の俳句のページです。例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句など有季定形・伝統的俳句から抽出しています。編纂者は、大阪清月庵主 清月俳句会主宰の野田ゆたかです。[季節] 仲秋を主に三秋(9月を主に8月から10月)植物季題このページは例句のみを掲出しています。「秋草」の副題『千草』の例句のページです。▼「秋草」の副題『色草』の例句ページへ リンク千草= 秋に咲くいろいろの種類の草。沢山の草=八千草。<例句>/千草の俳句 岩屋仏供華の千草にことかゝず 岡村紀洋/千草の俳句 五重塔裾に華やぐ千草かな 横田寿賀子/千草の俳句 ゲレンデとやがてなる丘千草咲く 辻 多津子/千草の俳句 虚子句碑を囲む千草となりにけり 川口善美/千草の俳句 遠く来て摘みし千草の手にあふれ 井川芳子/千草の俳句 神宮の千草にあればみな美しき 大畠宮子/千草の俳句 行厨を千草の香り残る手に 野田ゆたか