09-f-16
007.gif
[季節] 仲秋を主に三秋(9月を主に8月から10月)動物季題

[季題] 菜虫(なむし)

[副題] 
菜虫とる(なむしとる)
 

 大根・蕪・白菜などが葉を広げ始めるとその葉について菜を食い荒らす虫を総称して菜虫という。

 黒い虫・茶色の虫などいろいろあるが真っ青ないわゆる青虫は紋白蝶の幼虫である。

 菜虫とるが俳句に詠まれるぐらい食害の多いときは忙しい仕事となる。
菜虫の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか編 動物の俳句仲秋(9月)のページです。例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句などから抽出しています。京都清月庵 木津川市 大阪清月庵 枚方市 有季定型俳句 伝統俳句の歳時記のページです。編者野田ゆたかは、平成24年1月現在、ホトトギスに出句して指導を仰ぐとともにインターネット俳句「清月」を主宰しています。[季節] 仲秋を主に三秋(9月を主に8月から10月)動物季題[季題] 菜虫(なむし)[副題] 菜虫とる(なむしとる) 大根・蕪・白菜などが葉を広げ始めるとその葉について菜を食い荒らす虫を総称して菜虫という。 黒い虫・茶色の虫などいろいろあるが真っ青ないわゆる青虫は紋白蝶の幼虫である。 菜虫とるが俳句に詠まれるぐらい食害の多いときは忙しい仕事となる。<09f-16  菜虫>・菜虫の俳句 胡蝶にもならで秋ふる菜虫哉 松尾芭蕉・菜虫の俳句 菜虫とることも日課や雨上る 能口和子・菜虫の俳句 叫ぶほど大きくはなし菜虫かな 清水恵山・菜虫の俳句 ふと覗き依怙地になりて取る菜虫 森島緋紗江・菜虫の俳句 農薬は使はぬ主義よ菜虫取る 松阪久美子・菜虫の俳句 菜虫とるひよつこり母が出て来さう 橋本幹夫・菜虫の俳句 食跡を残し菜虫の失せてをり 野田ゆたか