09-b-04e
007.gif
[季節] 仲秋を主に三秋(9月を主に8月から10月)天文季題
 

  ===== このページは例句のみを掲出しています。=====
 
 
  
     「」の副題『草の露』の例句のページです。
 

 
 草の露=草に置く露。はかないもののたとえに用いられたりする。

草の露の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか編 仲秋(9月)の俳句のページです。例句は、インターネット俳句清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句など有季定形・伝統的俳句から抽出しています。編纂者は、大阪清月庵主 清月俳句会主宰の野田ゆたかです。[季節] 仲秋を主に三秋(9月を主に8月から10月)天文季題このページは例句のみを掲出しています。「露」の副題『草の露』の例句のページです。▼季題の『露』のページへ リンク▼▼▼「露」の副題『露けし』の例句ページへ リンク「露」の副題『露寒』の例句ページへ リンク▼「露」の副題『朝露』の例句ページへ リンク▼「露」の副題『露の玉』の例句ページへ リンク▼「露」の副題『露の世』の例句ページへ リンク「露」の副題『露の燭』の例句ページへ リンク草の露=草に置く露。はかないもののたとえに用いられたりする。<例句>/草の露の俳句 やはらかき波を光に草の露 門田窓城/草の露の俳句 暁暗に確かと結びし草の露 稲福昌一/草の露の俳句 触れば散る玉連なりし草の露 伊藤知子/草の露の俳句 かき分けて手にも足にも草の露 小川和子/草の露の俳句 草の葉の露太らせてこぼしけり 嶋きさ子/草の露の俳句 草の葉の露転がして風通る 木村宏一/草の露の俳句 野の草の露結びゆく星明り 野田ゆたか