07-b-11
	
	
	
	
	
	
	
	
	
	
		
	
		[季節] 晩夏を主に三夏(7月を主に5月から7月)天文季題
  
		 
  
		[季題] 夕立(ゆふだち/ゆうだち)
  
		 
  
		[副題] 夕立(ゆだち) 大夕立(おほゆうだち/おおゆうだち)
  
		   
  
		    白雨(はくう) 夕立雲(ゆふだちぐも/ゆうだちぐも)
  
		 
  
		 
  
		  
		 
  
		
  
		 夏の夕方に降る局地的な激しい雨。
  
		 
  
		 急に曇ってきたかと思うと大粒の雨が激しく地面を叩きつけ道行く人は慌てふためき家居の人は洗濯物の取入れや戸締りを急かされる。
  
		 
  
		 雷鳴を伴うことも多い。降雨は短時間で止む。
  
		 
  
		 止めばからりと晴れて涼気を感じさせ街騒や蝉の声が戻る。
  
		 
  
		 武蔵野の夕立は馬の背を分けるといわれ激しいことで知られる。