00-e-12
007.gif
[季節] 新年(1月28日)      行事季題

[季題] 初不動(はつふどう)

[副題] なし
 
 
 1月28日の不動尊の初縁日。

 不動尊は不動明王のことで五大明王の主尊。

 暴悪忿怒の形相をしており一切の悪魔を降伏させるという。

 関東では千葉県の成田不動尊が最も有名宗派を訪わずこの日は参詣者で賑わう。

 大阪の成田山大阪別院明王院・滋賀の園城寺・和歌山県の高野山明王院・京都市青蓮院など各地の不動尊寺院が賑わうという。
初不動の俳句 清月俳句歳時記/野田ゆたか編 新年の行事俳句のページです。例句は、インターネット清月俳句会の投句及び廃刊俳誌「引鶴」の雑詠句或いは芭蕉俳句などから抽出しています。有季定型俳句 伝統俳句の歳時記のページです。編者野田ゆたかは、平成24年1月現在、インターネット俳句「清月」を主宰しています。[季節] 新年(1月28日)行事季題[季題] 初不動(はつふどう)[副題] なし。1月28日の不動尊の初縁日。不動尊は不動明王のことで五大明王の主尊。暴悪忿怒の形相をしており一切の悪魔を降伏させるという。関東では千葉県の成田不動尊が最も有名宗派を訪わずこの日は参詣者で賑わう。大阪の成田山大阪別院明王院の不動尊・滋賀の園城寺の不動尊・和歌山県の高野山明王院の不動尊・京都市青蓮院の不動尊なども賑わう。

<例句>初不動の俳句 初不動護摩火の煙天蓋に 松阪久美子。初不動の俳句 断崖の上に参道初不動 長田穂峰。初不動の俳句 初不動誦経峡に谺せり 東嘉子。初不動の俳句 初不動袈裟新しき六地蔵 藤戸寿枝。初不動の俳句 歳三の銅像でんと初不動 湯沢正枝。初不動の俳句 磐石の決意が顔に初不動 清水恵山。初不動の俳句 明王の真言二行初不動 野田ゆたか。